東京地裁に2月19日と3月1日であわせて65原告が提訴しました。
東京訴訟では,平成28年2月19日に新規に1原告(1患者)、平成28年3月1日に新規に64原告(62患者)の訴訟を提起しました。
病態別の内訳は下記のとおりです。
平成28年2月19日提訴
無症候キャリア 0
慢性肝炎 1
肝硬変(軽度) 0
肝硬変(重度) 0
肝がん 0
死亡 0
平成28年3月1日提訴
無症候キャリア 33
慢性肝炎 21
肝硬変(軽度) 3
肝硬変(重度) 0
肝がん 4
死亡 3(患者数1)
関連記事
2011年1月11日札幌地裁所見示す
8月1日の提訴は72原告でした
8月4日、新規に2原告の訴訟を提起しました。
群馬支部が県内各地でいっせいに相談会を開催します。
10月13日(水)B型肝炎訴訟の早期全面解決をめざす集い
7月1日に新規に93原告の訴訟を提起しました。