12月26日、新規に49原告の訴訟を提起しました(第116次提訴)。
全国B型肝炎訴訟の東京訴訟では、平成28年12月26日に新規に49原告(46患者)が提訴しました。第116次提訴になります。
病態別の内訳は下記のとおりです。
平成28年12月26日提訴(第116次提訴)
無症候キャリア 21
慢性肝炎 18
肝硬変(軽度) 2
肝硬変(重度) 1
肝がん 1
死亡 6(患者数3)
以上です。
原告になった方へのご報告は年明けを予定しています。
また、次回の提訴は1月中旬を予定しています。
関連記事
9月7日に新規に1原告の訴訟を提起しました(212提訴ご報告)
神奈川県からのご相談に 電話番号 045-264-8740 を開設しました。
1月23日(土)全国一斉電話相談会を開催します。
国とB型肝炎原告団・弁護団が「基本合意(その2)」を締結
11月17日の和解は31人(30患者)でした。
12月25日他に新規に35原告の訴訟を提起しました(152,153次提訴ご報告)