10/16(月)から、群馬県内の各地で無料相談会を連続開催します。
全国B型肝炎訴訟東京弁護団群馬支部は、10月16日(月)からの一週間、群馬県内各地において無料相談会を連続開催します。
まだ手続きをされていないB型肝炎患者のみなさん、お近くでご相談ください。
B型肝炎患者さんのための弁護士による相談会
B型肝炎訴訟制度のしくみとは?
給付金を受けとるための要件は?
どのような資料が必要なの?
相談時間はいずれも18:30-20:00です。
高崎市 10月16日(月) 高崎市中央公民館
前橋市 10月17日(火) 群馬県社会福祉総合センター
伊勢崎市 10月18日(水) 伊勢崎市市民プラザ
太田市 10月19日(木) 太田市浜町勤労会館
富岡市 10月20日(金) 富岡市勤労者会館
※電話でのご予約をお願いしています。ご予約のない方でも相談をお受けしますが、混雑状況によっては、お待ちいただくことがございます。
ご予約・お問い合わせ
全国B型肝炎訴訟東京弁護団 群馬支部
電話 027-251-5713(法律事務所コスモス内)
http://bkangunma.net/
関連記事
6月18日の和解は19人(16患者)でした
6月24日の和解数は47原告でした。
4月20日の和解は24人(22患者)でした。
6月20日の和解は48人(43患者)でした。
9月11日(月)は電話相談など臨時休業します。
7月14日の和解数は33人でした。