埼玉県議会に要請行動を行いました
平成25年11月14日(木)、埼玉県議会に肝硬変・肝がんへの医療費助成を求める意見書採択の要請行動を行いました。
B型肝炎訴訟の原告は6名が参加しました。自民党、公明党、民主党、刷新の会、共産党の各党への要請を行いました。
対応してくださった各党の議員は下記のとおりです。
自民党 本木茂議員(自民党政調会長)、梅沢佳一議員、田村琢実議員
公明党 西山淳次議員(公明党団長)
民主党 村勇夫議員
刷新の会 江野幸一議員、舟橋かずひろ議員
共産党(2人) 村岡正嗣議員、林秀洋事務局長
関連記事
本日=3月12日(水)オールジャパン肝炎サポート大集会 インターネット中継が行われます。
B型肝炎訴訟とは…
10月29日、「基本合意」5周年集会が開かれました。
新年度から障害認定基準や定期検査助成制度が改善されました。
テノホビル(テノゼット)通常出荷再開。
年末年始の事務局休業のお知らせ