12月9日(日)、医療講演会at甲府「B型肝炎・肝硬変・肝がん 診断・治療の最前線」開催
2018(平成30)年12月9日(日)、山梨県甲府市において、B型肝炎の患者さん・ご家族の方などにむけた医療講演会を開催します。お話は、山梨大学第一内科教授 榎本信幸先生です(日本肝臓学会理事)。
難しいと言われてきたB型肝炎の治療は急速に進歩しています!
日本肝臓学会の中心を担っておられる榎本信幸先生に最新情報を分かりやすく丁寧に教えていただける機会です。ぜひご参加ください。
なお、本講演会は山梨県、甲府市などのご後援をいただいています。
日時 2018(平成30)年12月9日(日)
場所 かいてらす(山梨県地場産業センター)2階 大会議室
〒400-0807 山梨県甲府市東光寺3-13-25
JR甲府駅北口から県立科学館行きバスで10分。当日は12:00発のバスの次は14:00となります。12:00のバスに乗り遅れるとご講演に間に合わなくなりますので、ご注意ください。
無料駐車場200台。
入場無料
ご予約も不要です。
先生のご講演終了後、患者・家族の交流会を予定しています。
同じ病気の人だから話せることがあると好評です。
よろしければご参加ください(午後5時までに全プログラム終了予定)。
ご講演終了後に給付金の無料相談会も開催します。
弁護団の弁護士に無料で相談できます。
13:00開会
ご講演「B型肝炎・肝硬変・肝がん 診断・治療の最前線」
山梨大学第1内科教授 榎本信幸先生(日本肝臓学会 理事)
.
主催 全国B型肝炎訴訟東京原告団山梨県支部
後援 山梨県・甲府市・山梨日日新聞社・山梨放送
本件のお問い合わせ・連絡先
〒160-0004東京都新宿区四谷1-4四谷駅前ビル東京法律事務所内
全国B型肝炎訴訟東京弁護団事務局 TEL 03-3352-7333
※東京原告団員でお近くにお住まいの方には別にご案内を郵送します。そちらのチラシもご覧下さい。
関連記事
医療講演会(5月31日)のお知らせ
11月23日、東京・八王子で医療講演会と交流会を開催しました。
1月21日(日)、医療講演会・交流会in船橋市「B型肝炎ってどんな病気?〜最新の話題〜」にご参加ください。
5月27日、東京都内で肝硬変の最新研究などの医療講演会を開催しました
9月10日、山梨大学医学部で市民公開講座と肝臓なんでも相談会。
11月25日(土)医療講演会・交流会 in 埼玉県「B型肝炎の最新医療を学びましょう」にご参加ください。