6月24日、歯科の感染対策を考えるシンポジウムを開きました。
2017年6月24日、全国B型肝炎訴訟東京原告団・弁護団では、東京歯科保険医協会にもご協力をいただき、「歯科の感染対策を考えるシンポジウム~より安全・安心な医療を目指して~」を開催しました。
患者さん、歯科医、国・厚生労働省の3者が一堂に会し、今後の感染対策を考える会となり、全国から250人をこえる方が参加されました。
詳細については、以下のコラムでご紹介します。あわせてお読み下さい:
関連記事
3月12日の集会にご参集の皆様ありがとうございました!
神奈川県、群馬県、東京都のページ:新年度の制度改正を反映しました。
「ウイルス肝炎サポート」サイトがリニューアル。
12月17日、第1回全国肝炎サミットが開催されました
8月1日、厚生労働大臣との協議が行われました
医療費助成の拡充、B型肝炎の根治薬開発などを求める署名のお願い。